fc2ブログ

超音波骨軟組織学会に参加してきました。



5月の気持ち良い日曜日、超音波骨軟組織学会の東日本学術大会に参加してきました。

会場は、お台場にある東京ビッグサイト。

来年はここもオリンピック関連で使えなくなります。

写真を観ていただいてもわかるように、当日の空は青く澄み渡り、

室内にいるのがもったいない天気です!

それでも一日会議室でこもって勉強してきました。(涙)

東日本学術大会

この写真はまだ開会の1時間くらい前のものです。

東日本とは言え、集まった先生たちは北は北海道から南は九州まで

全国から勉強熱心な方たちが交通費宿泊費をかけていらしています。

東京の僕が泣いていられません。(笑)


この日の基調講演者である奥野祐次先生は

元々がん治療やリューマチ治療の専門医。

患者さんの痛みと関わっていくうちに

関節の慢性的な痛みを引き起こす原因に

病的血管新生があることを発見した先生です。

当院で行っているエコー検査でも

この先生の検査法に基づいた方法を用いて

成果を上げています。

今回も慢性疼痛がどのような順序で形成されていくのか

細かい理由までも説明していただき

患者さんの痛みを理解するうえで

大変勉強になりました。

IMG_6836.jpg

昼休み、会場の外はこんないい所です。

東京湾の景色は最高に気持ち良い。

メチャメチャ心が揺らぎます。

でも午後もしっかりと勉強してきました。

やっぱり勉強も大好きです。

スポンサーサイト



  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0

0 Comments

Post a comment