fc2ブログ

年末年始の買い出し

IMG_6192.jpg

 去年末、僕たち夫婦は朝の3時から小平の「角上魚類」へ買い出しに出かけました。

 小平にある角上魚類というお店は、新潟の寺泊から

 その日朝捕れた魚を直送してお店に並べるという鮮魚店。

 ここが、年末30日31日は朝3時からお店を開くのです。

 実はこのお店に併設されている八百屋さん「ベルジェ」でうちの次男がバイトしていまして、

 その息子も30日31日は深夜2時ごろに起きてバイトに行くというのです。

 なんでそんな時間からお客さんが買いに来るのか不思議に思った僕たちは、

 見学する気分で出かけてみることにしました。

 2時半にうちの奥さんに起こしてもらって、クルマに乗って2人で3時前に到着。

 すると、すでに開店を待つ人がお店の前で黒山の人だかりになっている!

 広すぎるくらいの駐車場も残りあと僅かという感じです。

 首尾よく車を止めることが出来て、お店に向かうともう開店していました。

 写真は開店直後の店内の様子。
IMG_6185.jpg

IMG_6190.jpg

 人の多さにびっくり。深夜の3時とはとても思えません。

 結局僕たちは子供のお店で長崎の味まるみかんを箱買いし、

 角上魚類でいくらと築地の松露という玉子焼きを買ってみました。
 (この玉子焼きめちゃ美味しかったです)

IMG_6193.jpg

 駐車場に戻ると、すでに駐車場に入れない車が列を作って待機していました。

 息子が「3時に来た方が良い」と言った意味がその時に初めて分った次第です。

 この時買ったいくらを前回のブログでご紹介したお雑煮の上にトッピングしました。

 やっぱりとても新鮮ないくらでした。

 うちの奥さんは今年の年末も行くと今から張り切っています。

 
スポンサーサイト



  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0

0 Comments

Post a comment