fc2ブログ

夏の高校野球始まる!



今年で100年目を迎える夏の全国高校野球大会の地区予選が、ここ西東京でも始まりました。7月8日(日)昭島スタジアムに僕も応援に行って来ました。

 

この日は、都立小平高校と私立明法高校の対戦。

小平高校には、小学生のころから足首などをケガしてよく来ていた子が野球部に所属。

今年いよいよ高3となり、背番号をもらってレギュラーとして登録されています。

先週も試合前の調整をお願いしたいと来院していました。

 

さらに対戦相手の明法は僕の母校。去年久しぶりに4回戦まで勝ち上がりました。

というわけで、どっちも応援したい気持ちで昭島まで出かけて行ったわけです。

 

会場に入ってまず驚いたのが、どちらの学校も応援席がびっしり!

うちの長男が小平高校出身ということもあり、僕は9年前から度々小平高校の試合を観戦してきたのですが、ここまで入っているのを見たのは初めて。神宮球場に行った準決勝の時だってここまでいなかった。

さらにわが母校も去年4回戦で観たとき、応援席はほぼ学生と若干の親御さんという感じでしたが、今年は大勢の父兄がみんなお揃いのTシャツに帽子まで揃えています。

そして両校ともにブラスバンド!さらに小平高校はチアリーダーまで来ている!すごいです。残念ながら明法は男子校なのでチアはいません。

1回戦とは思えぬ熱気に選手たちもきっと熱くなったことでしょう。

試合中盤でも一塁にヘッドスライディングする選手もいて、引き締まった良い試合でした。

 

ちなみにうちの患者さんも試合に出場。ヒットこそ逃しましたが、レギュラーとしてチームに貢献していました。次戦も頑張ってください、N君!

 

高校野球は甲子園大会を頂点としていますが、実は地方大会も十分熱いです。

今年もこれからたくさん試合を見に行くつもりです。

 

スポンサーサイト



  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0

0 Comments

Post a comment