fc2ブログ

小金井に隠れ家的カフェ発見!



冬の寒さが残る日曜日、うちの奥さんに誘われて武蔵小金井駅からほど近い「自然館」というカフェに行ってきました。
 周囲は住宅街で道も舗装されていない砂利道。クルマも一台がやっと通れるくらいの細さです。

外観は怪しさ満載の雰囲気。

入口

もう少し近づいてみると入口は結構いい感じです。



 そして店内。すごく落ち着いた雰囲気に一発で気に入りました。なにやら石のような塊りが壁いっぱいに並べて展示されています。



 近づいて見てみると、石の塊りはどうやら化石のようです。



 発掘に使うと思しきハンマーや顕微鏡まで展示されています。



 店内にはグランドピアノもあり、全体にゆったりとした空間。BGMにはフォーク調の音楽が優しく流れています。



この日はカフェラテにリンゴとクルミのマフィンを注文。これで660円。

コンセントが用意されているテーブルもあり、そこにはちゃんと「ご利用ください」と書かれていました。パソコンなんか持ち込んでメチャメチャ長居ができそうです。

コーヒーは注文を受けてから倍煎豆をミルして淹れている様子で、美味しかったです。

給仕してくださった方に、このお店がいつからあるのかお尋ねしたところ、2000年から飲食を始めたとか。それ以前はギャラリーで、さらにその前はビリヤード場だったとか。お店自体は約50年前からあるそうです。

そういわれてみれば、店内の写真を見ていただくとわかりますが、床が擦り切れていてどことなくビリヤード場の雰囲気がありますね。

今日みたいなバレンタインデーにはちょっと合わないかもしれませんが、まったりと時を過ごしたいときにぴったりのカフェだと思います。

「自然館」 東京都小金井市本町1-15-18 TEL:042-387-7076


スポンサーサイト



  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0

0 Comments

Post a comment