fc2ブログ

みなさん、「HIIT」ってご存知ですか。


 みなさん、「HIIT」ってご存知ですか。

 

 これはHigh Intensity Interval Training つまり間合いを取りながら高強度に行う運動法という意味の略称です。

 

 皆さんにお知らせしたいのは、このトレーニング方法がもたらす効果です。

 たった4分間運動するだけで、心肺機能を高め、筋力アップ効果があり、さらには有酸素運動のように体脂肪も燃焼出来るというのです。ちょっとその効果を書き出してみましょう。

 

1)心肺機能向上による持久力強化

2)有酸素運動よりも優れた体脂肪燃焼

3)運動後の安静時にもさらに脂肪が燃焼するアフターバーン効果

4)筋力アップ

5)柔軟性向上

6)短時間で場所を取らずにいつでもできる利便性

7)高強度の運動のため、週2回で十分という低頻度

 

どうです、すごくないですか。

日頃運動不足を感じている人、身体が硬くなっていると思っている人、お腹周りの脂肪を落としたい人、血圧や血糖値で悩んでいる人、もっと筋力や持久力を高めたい人などどんな人にもお勧めできます。今年はこの運動法をご紹介していきたいと思います。

 

 今日はそのHIITで行うエクササイズを一つご紹介しましょう。

 「リザードウォーク」という運動です。これを20秒やって10秒休むというのを4回繰り返します。通常の半分の運動ですが、これでも十分効果を感じられます。

 やりかたはトカゲのように四つん這いになって這うように動きまわります。おなかを床につけるように歩くので股関節まわりの柔軟性が高まります。

 写真と参考動画を張り付けておきますが、ここまで出来なくてもゼンゼン大丈夫。無理のない出来るところからスタートしても、何日か続けていくと不思議と出来るようになってきますから、自分の身体の変化を楽しむつもりでトライしてみてください。


123

四つん這いの姿勢からスタートし、 右足と左足を交互に20秒間動かします。

20秒動かしたら10秒休み、また20秒このエクササイズを行います。4回やったら終了です。

参考動画 https://youtu.be/wbZDqJG5Mmc 


スポンサーサイト



  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0

0 Comments

Post a comment