6月9日は開業記念日。
- CATEGORY: 雑記

おかげさまで、当院は今年で27回目の開業記念日を迎えました。
という話を治療中に患者さんとしていたら、「私は院長の次男さんが奥さんのおなかの中にいたときから来ているのよ。」と言われてこれまたビックリしました。
うちの次男は今年で19歳になりました。ということはこの方も20年近くいらしていることになります。時の経つのは本当に早い。
長年続いているのはひとえに患者さんである皆様のおかげです。
僕は経営者としては完璧な落第生で、ビジョンや経営戦略といった先を見通す経営者に求められる資質は一切持ち合わせていないようです。
とにかく、いま目の前にいる患者さんを治すことだけを必死に考えて、どう診たら、どうマッサージしたら、どう鍼をしたら、どうお灸したら、良いのかそんなことばかり考えて27年たっちゃいました。
ただ好きなことばかりしてやってきているので、僕の場合、仕事は全然苦ではありません。
人の体の仕組みを知る人体解剖や生理を勉強するのは学生時代から大好きで、面白くてたまりません。今でもほかに用事がなければそれらの文献資料を読んでいたいくらいです。
鍼もお灸も治療していると不思議なことだらけで、患者さんと一緒になって「不思議ですよねえ」って面白がっています。
そのくらい人体は奥が深く、人の可能性は無限に近い。僕は治療していて本当にそう思います。
これからも理想の治療を目指して一日一日を大切にしたいです。
スポンサーサイト