fc2ブログ

  • CATEGORY: 
14e2e51c36262ed8239d40fa72c17189_s.jpg

 前々からお伝えしているように僕は今現在週に2,3回(最近回数を増やしました)のペースでスポーツジムに通っています。
 そこでしていることは主にバーベルを使ったウエイトトレーニング。
 去年は始めたばかりということもあり重いはずのバーベルも雲をつかむような気分でしたが、今年になってようやくコツが自分なりにつかめてきました。

 わかってくるとなんでもそうですが毎回ちょっとした発見があったりして楽しくなります。そうして夢中になってきた頃に僕はたいてい怪我をする。今回もまさにそんな感じです。
 バーベルを使ったスクワットをしているときにどうも右足の大腿外側下端部を傷めてしまったようなのです。
 やっているときは夢中なのでまったく気が付かなかったのですが、後になって筋肉痛のような痛だるさを覚えるようになりました。
 本人は大それたことをしている気がないので、家に帰ってから寝る前にストレッチをしていつも通りの生活を続けていました。ところが2週、3週と続けているうちに痛みが強くなり、サポーターをしていないとスクワットができない状態に。それでもまだこの能天気な御仁はケガに気づきません。

 ようやくおかしいと思い出したのはうちの奥さんとジャズコンサートに行った時。座席に座ってコンサートが始まってからものの10分もしないうちに膝が痛み出してしまったのです。痛くてしょうがないのでひたすら膝をさすっていたら、隣に座っていた奥さんに「あなた膝が痛いでしょ」ってバレてしまいました。
 ここで初めて自分の膝を超音波検査で診てみる気になり、中を探ってみると関節はきれいだったのですが、膝の外側の筋肉が断裂していたのです。

 まったくもって情けない話ですが、傷めてからすぐに病院や接骨院に行けない患者さんの気持ちがよくわかりました。今は患者さんにわからないように固定して治療に努めています(これでバレちゃいましたが)。(笑)
 膝が痛いと言っても僕のように筋断裂の場合もあるわけですから、痛み出した原因を知ることは治すために非常に大切なことです。愚かな院長の体験を皆様に活用していただけたら、これ以上の喜びはありません。
スポンサーサイト



  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0

0 Comments

Post a comment