fc2ブログ

心とカラダを軽くする鍼灸院接骨院のブログ

蔵前を楽しむ その3 蔵前神社
READ MORE

蔵前を楽しむ その3 蔵前神社

蔵前は今、東京のブルックリン と言われているそうです。ネットでその由来を読みましたが、いまひとつピンとこない。なぜなら、その肝心のブルックリンを僕が知らないから。ブルックリンと言われて頭に浮かんでくるのは野茂英雄投手を受け入れてくれ、今は前田健太投手が活躍するドジャースの生まれ故郷ということぐらい。蔵前といったら、やっぱりお相撲です。両国国技館が出来る前は、蔵前国技館だったんですから。ということで...
0
蔵前を楽しむ その2
READ MORE

蔵前を楽しむ その2

「ダンデライオン チョコレートファクトリー」を出て街なかを歩いているとお寺がいっぱい出てきます。お寺の集落地帯。ネットで調べるとこの浅草蔵前地帯にわざとお寺を集めたようです。理由は定かではありませんが、位置的に江戸の北東にあたる鬼門にお寺を集めて疫病を防ぐとか江戸の大火事を防ぐとかあったのかもしくはネットの書き込みによると寺院の力を削ぐ狙いもあったとか。いずれにしても人為的に集められたことは確かな...
0
蔵前を楽しむ
READ MORE

蔵前を楽しむ

東京の観光名所浅草のすぐ隣り、墨田川のほとりに蔵前はあります。ここに今オシャレなカフェやちょっと変わった工房が出来ているというので連休を利用して遊びに行って来ました。 連休中だったので、観光客など僕たちのような人たちで混み合っているだろうと思いきやいざ行ってみるとそうでもありません。むしろ街自体は閑散としています。「小金井より人少ない?」街を歩いている人が本当に少ないのです。のんびりしていて気持ち...
0
ビル・エバンスの映画を観てきました。
READ MORE

ビル・エバンスの映画を観てきました。

孤高のジャズピアニスト ビル・エバンス今 吉祥寺のuplinkでこの人のドキュメンタリー映画が上映されています。ビル・エバンスは僕が20代の頃レコード店で偶然見かけてそのジャケットのかっこよさから好きになったミュージシャン。私的で恐縮ですが、史上ナンバーワンのジャズピアニストです。この間は手作りコーラを飲んできたお話をしましたが、今回はそのときの映画のお話しです。ビル・エバンスはマイルス・デイヴィスなどに...
0
話題の手作りコーラ飲んできました!
READ MORE

話題の手作りコーラ飲んできました!

100年前のレシピで作ったコーラ?!そんなキャッチコピーに惹かれて、どこで飲めるのかと調べたら吉祥寺の映画館「uplink」で飲めるということがわかり、この連休を利用して早速出かけて行ってみました。100年前のレシピを元に作られたコーラってどんな味なんでしょうか。テレビでは、木の実を擦りつぶして調合している様子が映っていましたが、コーラナッツ、カルダモン、ナツメグなど10種類以上のスパイスをブレンドして作ってい...
0