
READ MORE
ケガをしないスクワットで元気な身体を
健康のためにやったトレーニングがあだになる。こういう経験をされた方って意外に多いのではないでしょうか。 今来ていらっしゃる患者さんのなかにもいらっしゃるので、今日は自分の失敗談も含めてトレーニングでケガをしないための方法をお教えしたいと思います。 体力をつけたい、おなかの肉を落としてスマートになりたいと筋トレしようと思った人が、まず勧められるのがスクワット運動です。理由はこれ一つで腹筋背...
0

READ MORE
08/27のツイートまとめ
3showhari9 @itaimecom すごい 08-27 11:52...

READ MORE
08/25のツイートまとめ
3showhari9 #がんばれ巨人 #FunBASEBALLhttps://t.co/Ox7kPNlGq9岡本ホームラン! 08-25 19:43 #ジャイアンツ #FunBASEBALLhttps://t.co/Ox7kPNlGq9重信イイぞ! 08-25 19:41...

READ MORE
目だけじゃない、全身に効くツボ 絲竹空(しちくくう)
眉毛の外端の位置に「絲竹空(しちくくう)」というツボがあります。最近、ここが張っている人や腫れている人がとても多いです。スマホやパソコンで目を酷使する現代ですから仕様がないのかもしれませんが、背中に治療しても首肩、そして腰の痛みがなかなか緩まない人はほぼここが張っています。 そこで、今年の春先くらいからここへ直径0.12mmもしくは0.1mmの国内で最も細い鍼を刺入してみたところ、とても良い結果が得ら...

READ MORE
はり灸の不思議な治療 痛いところの反対側を使う?
当院で、よく使う治療法のひとつに、巨刺(こし)繆刺(びゅうし)という技法があります。 サッカーのゴールキーパーをしている高校生。左胸をゴールポストに強打して傷めてきました。画像を撮ってみましたが、骨膜が傷ついているだけで、幸いなことに骨折はしていないようです。 ただ、ぶつけたところの痛みは相当のようで、軽く押すだけで痛がります。 骨の打撲という意味の「骨挫傷」という表現がぴったり...