
READ MORE
膝裏のパワー
腰と大腿の痛みを訴えていらした患者さん。 既に病院で椎間板ヘルニアと診断されて、手術することを勧められています。 しかしご本人、手術は受けたくないと当院にいらっしゃいました。 最初は歩くのもベッドでの寝返りもままなりませんでした。 身体を診察していくと右殿部が物凄く硬くなっている。中殿筋という筋肉は身体を支える役割を果たしており、硬くなることで有名です。とに...
0

READ MORE
04/21のツイートまとめ
3showhari9 ロシア軍が北朝鮮に向け装備移動と報道、大統領府はコメント拒否 https://t.co/O7BBV2xEuP @Reuters_co_jpより何が起きる 04-21 22:43...

READ MORE
内腿が痛い!
最近うちの接骨院の流行りは、内腿の検査です。17歳のバスケットボールに若い情熱を捧げる男子学生。腰が痛くて来院しました。右に身体を傾けたりすると右腰骨に痛みを訴えます。右仙腸関節周辺の炎症と診断して治療を開始しましたが、正直何をやっても痛みが取れない。どうやらもっと別の原因が隠れているようです。 腰から上は全てチェックしたので、下肢にも目を向けてみました。内腿の筋肉を押してみると物凄く痛が...

READ MORE
樋野 興夫(ひの おきお)先生にお会いする。
先日、小金井市内の教会で、樋野 興夫(ひの おきお)先生のご講演を聞いてきました。 樋野先生は、順天堂大学医学部の病理・腫瘍学教授であられ、研究の傍ら、患者さんの心に寄り添う医療を実践しようと「がん哲学外来」というメディカル・カフェを日本全国で主催されています。 「がん哲学外来」の開設趣旨のなかで、先生は医療の根本を次のように述べられています。 「『最も剛毅なる者は、最も柔和なる者であり、愛...

READ MORE
04/08のツイートまとめ
3showhari9 今朝の雨に映える花桃 https://t.co/WCsLf9OPNn 04-08 06:42...