
READ MORE
先天の原気と後天の原気
先週末、月一で開催されている漢方勉強会に参加し、とても面白いお話しを伺ってきました。 僕は先月から当院のはり灸の治療についてこの勉強会で発表しています。 日本のはり灸は中国から伝わってきたのですが、江戸時代、幕府の鎖国政策により日本独自の治療方法が確立されます。鍼の形状も刺入方法もこのときに今現在のものになりました。 うちのはり灸の治療方法も中国の古典をベースにしていますが、日本独自の解釈にな...
0