
READ MORE
産後のケア
子供を出産されたばかりのお母さんたちが子育ての疲労から腰を傷めたり、首肩を傷められたりしてよく来院されています。 そこでかならずと言っていいほど患者さんから聞かれるのが骨盤のゆがみについて。 お産という一大事業を終え、身体がなんでもない人のほうが不思議ですから、こういう質問も当たり前なのかなと思います。ただ、骨盤が歪むということの意味がよくわかっていない人も多く、単純に「太りたくない」くらいに...
0

READ MORE
超音波学会
連休の日曜日、大阪に行ってきました。大阪はすでに夏。東京ではちょっと聞いたことがないもの凄い蝉しぐれを聞いてきました。あれは何というセミなのでしょうか。おびただしい数のセミたちが間断なくずっと音を立て続けているので、蝉に襲われるホラー映画を想像するほど怖くなる鳴き声でした。 大阪は超音波学会に参加するために行ったのです。今回の目的は整形外科医の長尾秋彦先生の御講演を拝聴するためです。 先生...

READ MORE
漢方の試験を受けてきました。
7月のはじめ土曜日をお休みして受けてきた試験について、患者さんから「どうだったの?」と聞かれましたので、ここでもご報告しておこうと思います。 まず今回の試験は国際中医師標準試験と呼ばれているものでした。平たくいいますと中国漢方医学の検定試験です。 この試験を受けようと思ったいくつかの理由のひとつは漢方薬についてしっかり学びたかったというのがあります。 もともと中国では鍼灸と漢方薬はセットみた...

READ MORE
ストレッチもほどほどに。
昨日風呂上りになにげなく鏡に映った自分の後ろ姿を見たら、左ふともも裏に何やら黒い影があることに気がつきました。最初は何かの汚れかなと思ったのですが、よく見てみると内出血のあざだったのです。 「こんなところをぶつけた覚えはない」と思いながらあざを観察しているうちに原因が思い浮かびました。 実は5月の連休前から股関節を柔らかくするための『Mac式股割りメソッド』というものをほぼ毎日やっています...