
READ MORE
春の気配と睡眠時間
わずか2週間前はようやく暖かい日がふえて来ましたなんてここで言っていたのですが、昨日の昼などは往診に伺うにも上着なんて着ていられないくらいの陽気でした。本当に季節の移り変わりはあっという間です。 春になり暖かい日差しを浴びると外に出て日向ぼっこしながら転寝なんて気分になりますが、このほど国の指針として年齢に合わせた適正な睡眠時間(2014年度版)というのが発表されました。 表にま...
0

READ MORE
花粉症に効くツボ
とってもゆっくりですが、ようやく春を感じられる日が増えてきました。 そうなると途端に気になりだすのが花粉症。僕も去年くらいから本格的に薬を飲まないと収まらなくなりました。今年はまだいまのところ目がかゆかったり鼻水を少しかむくらいで済んでいますが、これから暖かくなるとどうなるか心配です。 「花粉症に良く効くツボはあるのか。」実はもう何十年もいろいろと調べて試してみてはいるのですが、人によってずいぶ...

READ MORE
肩甲骨を整える
前回は栄養から脳とからだを整えるお話しをしました。その前は骨盤の軸を自分で整える話もお伝えしています。今日はこれにもうひとつ、上半身でからだのバランスを整えるお話をしたいと思います。 背中の左右にある肩甲骨は筋肉から見るとまさにスクランブル交差点。背中の筋肉のほとんどがこの骨に向かって付いていると言っても良いくらいです。ですからこの骨を動かせば背中のほとんどの筋肉を動かすエクササ...