
READ MORE
身体の温め過ぎにご注意を
冬の炭酸飲料の売上が落ち込むことから、コカコーラやキリンビバレッジが相次いで売り出した「ホットジンジャー」という飲み物。寒い冬でも炭酸飲料を飲んでもらおうと何年も前から企画していたそうです。まだ僕自身は飲んだことがないのでなんとも分かりませんが、ジンジャーと聞くと「体が温まりそうだな」と一度は飲んでみたいとそのニュースを見て思いました。 これはこれでいいのですが、ひとつ最近気に...
0

READ MORE
台風が来ると調子が悪くなる人のツボ
「台風が来る前になると頭痛がする」なんていうひとにお勧めなのが「合谷」というツボです。 僕もそういう傾向があるので、そんなときにそこを押すと120%反応しています。(メチャクチャ痛いです) このツボは手にあります。手の甲側、人差し指の付け根(親指側)から手首の方へ骨の際を擦るように探っていくと軽く押しても痛い所が見つかると思います。そこが「合谷」です。点というよりゾーンで反応していることが多いで...

READ MORE
スポーツの秋は『足三里』から
青い空に白い雲。空気が澄んで空が高く感じるとき、思わず外に出て思いっきり体を動かしたくなる瞬間です。今日はそんな体を動かしたくなる秋にピッタリのツボをご紹介します。 あまりにも有名なツボなので、はり灸を受けたことがない人でもご存知の方は多いと思いますが、そのツボは『足三里』です。実はこのツボ、今や海外でも注目を集める不思議な力と魅力を持っているんです。 ご存知『足三里』は健脚のツボとして有名...

READ MORE
この季節に効くツボ
今日は寒暖の差が厳しいこの季節にピッタリのツボをご紹介したいと思います。 昼間は暑いくらいで、夜から明け方になると急激に気温が下がるこの時期は体調管理が難しい時期です。 空気も乾燥してきていますから、風邪なんかひいたら大変。 そこで当院がオススメするのが、「大椎」というツボ。 首の付け根、頭の後ろ、背骨と頭がつながる正中線上に少し凹んだところがあります。そこから指を撫で下ろしていくと今度は他...