
No image
READ MORE
骨盤の動きの左右差
骨盤は中心となるひとつの骨(仙骨)に左右の別々の腸骨がついている構造上、一方の動きが反対側の動きに影響するほかに無い形状となっています。それゆえに骨盤の動きを見ると非常に複雑な動きをしていることがわかります。今日来院された患者さんにも左右の動きに差が出ているひとが多くいました。どうしてこうなるのでしょうか。別々に動いているために捻じれるからなのは確かです。でもその動きのねじれが生じてしまう理由が生活...
0