fc2ブログ

心とカラダを軽くする鍼灸院接骨院のブログ

かかとの痛み
READ MORE

かかとの痛み

 9月に入ってすぐ、「アキレス腱のあたりが痛い」という患者さんが3名いらっしゃいました。  こういう「同じような疾患の人が集まって来る」偶然って不思議なことによく起きます。とこらが今回は3人とも病態が違っていました。 上の2枚の写真は踵より少し上のアキレス腱のところに痛みを訴えていらした患者さん2例です。   黄色い矢印がアキレス腱の幅を、オレンジ色の矢印がケーラー脂肪体の幅を示していま...
0
踵の痛み
READ MORE

踵の痛み

 ひとことで「かかとが痛い」といっても実はいろんなタイプがあります。  今日は、最近来院されるケースが多い踵の痛みについてお話しましょう。  踵は足首のなかでは最も大きな骨で、がっしりとした構造になっています。  数値が安定しているために骨密度を測るときのインジケーターとしても使われるくらいです。  この骨にはご存じのようにアキレス腱がつきます。アキレス腱はふくらはぎを構成する筋肉、内外側腓腹筋とヒラ...
0
外反母趾になる本当の理由
READ MORE

外反母趾になる本当の理由

    外反母趾は足の親指の付け根が痛くなり、ひどいと付け根が外に飛び出したように迫り出し、親指の先はとなりの人差し指と重なるくらいになる人もいます。  この外反母趾は従来から靴のせいにされています。「ヒールのある靴はよくない」「つま先が狭い靴が原因です」と言われてきたのです。いまでもネット上はこの説明です。でも本当にそうなのでしょうか。  僕もこのように学校や医学書で教わって卒業したのです...
0